消化器・呼吸器を専門領域とし、鼠径ヘルニアや胆石・虫垂の手術、痔核の治療から、胃がん・大腸がん・肺がんなどのがん手術までを対象としています。特に腹腔鏡・胸腔鏡を用いた低侵襲手術を得意とし、できる限り身体への負担を少なくする治療を心がけています。また、術前・術後のケアや合併症予防にも力を入れ、術後早期回復を目指します。
専門的治療
provided by our department
鼡径ヘルニア : リヒテンシュタイン法などの前方アプローチ手術や腹腔鏡下手術を行っています。
胆石症、虫垂炎、腹腔鏡手術を第一選択としています。
肺がん、気胸、膿胸 : 胸腔鏡を用いて手術を行います。
痔核 : 結紮切除術やALTAを用いた硬化療法を行います。
胃がん、大腸がん : 腹腔鏡を取り入れた手術治療を行います。
胆のう炎・急性虫垂炎・鼠径ヘルニアなど、外科が主として治療する疾患をはじめ、肺がん・胃がん・大腸がんにつきましても、必要な外科治療を行います。
- ・日本ヘルニア学会鼠径部ヘルニア修得医
- ・日本外科学会専門医
- ・日本消化器外科認定医
- ・日本消化器がん外科治療認定医
鼠径ヘルニア外来を担当します。
[ 趣味 ]・ウォーキング・ジョギング・体を作る食事の追求
- ・日本外科学会専門医
- ・日本がん治療認定医機構がん治療認定医
- ・日本消化器外科学会、日本内視鏡外科学会
- ・日本臨床外科学会、日本栄養治療学会
- ・日本緩和医療学会
患者さんの立場に立ってより良い治療を提案、
実践します。栄養サポートチームでは栄養療法を提供しています。
[ 趣味 ]・読書・音楽鑑賞・旅行
- ・日本外科学会専門医・指導医、日本呼吸器外科学会専門医
- ・日本がん治療認定医機構がん治療認定医、
インフェクションコントロールドクター - ・日本臨床外科学会、日本胸部外科学会、日本気胸嚢胞学会
- ・日本呼吸器学会、日本癌治療学会、日本消化器外科学会
ひとり一人に何が必要かを考えるようにしています。
[ 趣味 ]・魚釣り