Staff Voice
先輩が近くにいる安心感。
仲間と共に広がる成長の輪。
【事務職】
Mさん
入職日:2017年4月
出身校:愛媛大学
配属先:企画課
  • Q1.国立病院機構を選んだ理由を教えて下さい

    親族が入院していたことがきっかけで国立病院機構の存在を知りました。もともと医療関係に興味があり、全国的なネットワークがあることで幅広い知識や経験が得られると感じたこと、充実した福利厚生などを魅力に感じ、国立病院機構への入構を決めました。

  • Q2.職場の雰囲気、同院ならではの強みや特徴を教えてください

    職場の雰囲気としては、上司と部下の距離が近いと感じております。業務を進めていく上で困ったことがあっても相談がしやすいため、業務の効率化にも繋がりますし、上司からの経験談や知識を得られることは自らの成長にも活かすことができます。

  • Q3.働く上で大切にしていることを教えてください

    私の所属している企画課は、医薬品や医療機器等の購入や業務委託などの契約業務、決算や財務諸表の作成、各種入出金管理などを行う財務経理業務、経営関係の統計データを分析し病院の運営方針を企画立案する経営企画業務があります。
    私が担当している財務管理は、病院の資金管理を通して病院の運営を支えることができ、これまで経験してきた知識も活かしながら会計処理や決算業務を行うことを大切にしております。

  • Q4.就職を検討している方に一言お願いします。

    国立病院機構で働く魅力の一つとして、充実した福利厚生があると思います。私自身、入構してから結婚出産を経験し、現在は時短勤務をしながら仕事と育児の両立を実現しております。周囲の理解と協力もあって十分な産休育休を取得でき、復帰してからも子どもが体調不良の時に看病するための特別休暇等も設けられているので、子育てをしながらでも働きやすい環境のもと、今後のキャリアも継続していくことができる職場だと感じております。

その他のインタビュー
愛媛医療センター診療時間のアイコン
Clinic Hours
日・祝
8:30〜
11:00
受付時間|8:30〜11:00
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合が
ございますのでご注意ください。