連携室からのお知らせ

ホーム > 地域医療連携室 > 連携室からのお知らせ一覧 > 結核患者さまの当院への入院に関して―各医療機関のみなさまへ―

連携室からのお知らせ

2014.09.04
結核患者さまの当院への入院に関して―各医療機関のみなさまへ―

当院では結核ユニット20床で入院患者さまの受け入れをしております。

 

1.結核患者さまをご紹介いだたく場合には、地域医療連携室へご連絡ください。

  平日時間外や休日で緊急性がある場合は当院代表(089-964-2411)までご連絡ください。

  当番の呼吸器内科医師が対応いたします。

2.原則、塗沫検査陽性かつPCRが陽性であった患者さまの入院を受け入れております。

  合併症併存例などの場合には随時ご相談させていただきます。

3.入院の受け入れは原則午後からとさせていただいております。調整が必要な場合には地

  域医療連携室までご連絡ください。

4.結核と診断された時点で、患者さまおよびご家族へ病状とともに以下のことを事前にお

  伝えください。

   ・結核病棟(他の患者さまとは接触しない環境)での入院が必要である。

   ・治療のための入院期間は1~3カ月、長い場合には3か月以上かかる場合もある。

   ・患者さまは移動時や来院時にはサージカルマスクを着用する。

    ご家族の方は同伴時や面会時にN95マスクを着用する。

    *「結核患者転入時の移送.pdf」参照

5.結核と診断した際には「発生届け」を保健所へ直ちに提出することになっております。

  当院への入院(転院)前に提出し、コピーを診療情報提供書に添付していただくようお

  願いいたします。

6.退院基準を満たし外来や一般病棟での診療が可能と判断した場合には、ご紹介元の医療

  機関での治療継続をお願いすることがありますので、ご理解・ご協力をお願いいたしま

  す。

結核で当院へ入院される患者さまの移動に関して PDFファイルにリンクします。 (97.7 KB)

ページ上部へ