2022.05.12
教育研修を行いました
入学して間もないころ、もっとクラスメイトを知り、チーム力を高めるために、教育研修を行いました。簡単な自己紹介をしたのちに、グループに分かれ謎解きゲームを行いました。難解な問題かと思われましたが、チームメイトと協力しながら、次々と謎を解いていくことに、大変感心しました。ほかにも、新聞タワーゲーム、お絵描き伝言ゲーム、チーム力を試されるゲームに挑戦してもらいました。感染予防対策をしながら、楽しみながら、チームの結束力を高めチームで目標を達成するために必要なことを学んでくれたことを嬉しく思いました。
この39名での3年間が、また、当校最後の3年間がスタートしました。相手を思いやり、協力しながら前に進む39名の姿を見て、これからが楽しみでもあり、また、それぞれが目指す看護師になれるよう、精いっぱい学びをサポートしていこうと決意した日になりました。
1年担任
教育研修でゲームを通して、相互理解を深め、相手を尊重すること、チームで協働する姿勢をきちんと学ぶことができたと思います。相手の話に耳を傾けることで、新しい発見や今までと違ったものの見方に気づくことができました。看護師になるためには、これからみんなで協力し合い、助け合うことで多くのことを乗り越えていくことが重要になると感じました。
21期生 野間 小梅
相手の意見を尊重することで、新たな発見ができ、助け合いながら、共有しながら活動していくことの重要性を理解できました。協力してくれる仲間がいて、同じ目標に向かっていたからこそ、ゲームをクリアすることができました。看護師として働くにあたって、チームワークは本当に大切だと感じました。
21期生 山岡 紅葉
あまり話したことのない人と、グループ活動をすることとなったので、最初は緊張したけど、メンバーが話しをよく聞いてくれたので、自分の考えをいつもよりもはっきり出していくことができ、また、相手のこともより知ることができ、とても楽しく活動できました。
21期生 匿名希望
チームで協力して行動すると、一人では考えられないほどの大きな力になるのだと再確認しました。自分の得意な分野は、先頭に立ち引っ張っていき、苦手な分野は仲間を頼って協力してゴールに向かいたいです。
21期生 馬越望乃
ゲームを通して、相手の意見を聞くことや、また自分の意見を相手に伝えることの大切さを学びました。看護では、相手(患者さん)の意見を尊重することが大切だし、求められることだと思うので、この3年間で身につけたいと思います。
21期生 松岡 沙耶
それぞれ違う考えをもつ意見を聞き、それを取り入れるとさらに良い案が出るということが分かりました。将来関わることになる患者さんも多様な方がいると思います。一人一人の意見を尊重して、その患者さんにとってより良い看護となるよう、患者さんやそのご家族との話し合いはもちろん、医師や作業療法士、理学療法士など様々な職種と関わり、話し合いを大切にできる看護師になりたいと改めて思うことができました。
21期生 髙橋 咲蘭